感謝と同時に思うこと。
みなさんこんにちは(^^)
恵庭市美容室
moooooi HAIR SPACEのMIYAです(^^)
先日久し振りに札幌で勤務していた頃のお客様にご来店頂き、とてもありがたいお言葉を頂けました。
「本当に今日は来て良かった‼︎」
何ものにも代え難いお言葉です!
こちらこそ遠方から足を運んで髪を切りに来て頂き本当にありがとうございます‼︎
遠方からご来店頂いたのは色んな思いがあったと思いますが
その理由の1つに
違う人に切ってもらったら雑にされた
というお話が出てきました。
お話を聞いてみると手つきが不慣れな感じだったり、いつもカット後に渡してくれるはずの顔拭きタオルを渡してもらえなかったなど
雑にされたという理由がどこなのかというところが徐々に伝わってきました。
私たち美容師は髪のプロフェッショナルなのでカットライン(髪を引き出した時の切り口)を見ると前回どういうカットをされたというのがわかります。
ちなみにその方の前回のカットラインを見させて頂きましたが特別ガタガタになってるとか、取り返しがつかないとか
そういったのはあまり見当たりませんでした。
つまり、技術的な雑さ < 対応的な雑さ、だったのではないかなぁと思います。
どっちが大事とかではなくてやはりプロとしてどちらも完璧でなくてはいけないですよね。
ありがたい言葉とともに改めて自分も身が引き締まる気持ちになりました!
お客様の悲痛な思いをさせないために
どんなに慣れ親しんだ関係でも
自分の引き出しを120%活用しご満足いただけるようにしていく!
そのための勉強も怠らない‼︎
改めてそう誓う日に
なりましたね‼︎
なんかめっちゃ真面目な記事になっちゃいましたが
めっちゃマジです‼︎
現状維持は衰退です!
そうならないためにも日々向上していかなくてはいけないですね!
お客様の「今日は来て良かった‼︎」というお言葉を頂けるために。
それでは今日はこのへんで(^^)
0コメント