ストレートアイロン使うときの注意点
みなさんこんにちは(^^)
恵庭市美容室
moooooi HAIR SPACEのMIYAです(^^)
湿度が高い時期はスタイリングが大変ですよね(^^)
この時期はストレートアイロンなどでスタイリングする方も多いのではないでしょうか?
そこで今日はストレートアイロンを入れるときの注意点を記事にしてみました(^^)
まず温度ですが160度から180度がベストです。
基本的には低い温度で何回もアイロンを入れるよりは高温で一発で伸ばしてあげたほうが髪の負担は少ないです。
ただしブリーチなどをしてるなどハイダメージ毛は140度ぐらいにしてあまり高温にしないようにしておきましょう。
あとストレートアイロンを使う前は必ず髪が乾いた状態で使いましょう。
水分が残っている状態で高温のアイロンを当てると水蒸気爆発が起こり髪に大きなダメージにつながります。
あと直接髪に熱が当たると必ずダメージにつながります。
乾かす前などにはアウトバストリートメントをつけて髪に直接熱が伝わらないように負担を避けましょう。
それでは今日はこの辺で(^^)
お店のホームページはこちらから(^^)
0コメント